2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 evcomスタッフ お知らせ 「IT導入補助金制度2025」のIT導入支援事業者に認定されました 2025年度「IT導入補助金制度」のIT導入支援事業者に認定されました。また、弊社データベース「伊吹」がIT導入補助金の対象ITツールとして認定されました。詳細はこちら 培養データベース「伊吹」についてはこちらお客様の声 […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 evcomスタッフ ブログ 少し涼しくなってきましたね🍂 少し涼しくなってきて、過ごしやすい季節になりました🍂 私は最近ジムに通い始めました💪 秋といえばスポーツ秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋…いろんな楽しみ方がありますが、皆さんはどんなふうに過ごしていますか?✨ […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 evcomスタッフ ブログ FileMakerと相性の良い分野とは? -ノーコード(Notion/kintone)との上手な使い分け- 現場の業務を素早く“道具化”したいとき、ローコードツールであるFileMakerは強い選択肢です。一方で、Notion/kintoneといったノーコードは […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 evcomスタッフ ブログ 培養室マネジメントの課題 -見えにくさを解いて、みんなで支える仕組みへ- 生殖補助医療施設にとって、卵を大切に育てる培養室はまさに心臓部。 けれど、培養室は物理的にも機能的にも他部門から独立/隔離されがちで、中で何が起きているのかが伝わりにくい構 […]
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 evcom お知らせ 【新サービス開始のお知らせ】胚培養士のキャリアコンサルティング このたびEVCOM合同会社では、胚培養士の方を対象とした新しいサービス 「就活・転職コンサルティング」 を開始いたしました。 「今の職場でこのまま働き続けてよいのだろうか」「他の施設と比べて自分の評価はどうなのか」―― […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 evcomスタッフ お知らせ 凍結受精卵の移送サービスをスタートしました このたび、弊社では凍結受精卵の移送サービスを開始しました。 凍結受精卵の移送はデリケートな作業なため、経験豊富な胚培養士が温度管理や輸送環境等に注意を払いハンドキャリーで対応します。 安心してご利用いただける移送サービス […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 evcomスタッフ ブログ DXはじめの一歩 -「デジタル化」でできること- DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉、最近よく耳にしますよね。簡単に言うと、デジタルの力で会社をもっと便利に、もっと強くしていくことです。 大事なのは、デジタルを使って“仕事のやり方“や”お客様との関わり方 […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 evcomスタッフ お知らせ 擬似卵の新色「赤」が出ました これまで「色付き青」と「色なし」の2色展開だったSyamcyteに新色「赤」が加わりました。 ぜひチェックしてみてください。 詳しくはこちら▶︎Syamcyte 卵操作練習用擬似卵
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 evcomスタッフ ブログ 胚培養士養成の難しさ 今日は、弊社が関わる分野のひとつ、「胚培養士(エンブリオロジスト)」の養成について、少し深掘りしてお話ししたいと思います。 高度生殖補助医療(ART:Assisted Reproductive Technology)は、 […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 evcomスタッフ ブログ 実習が終わりました 毎年恒例となりました純真学園大学の生殖補助技術論実習が終わりました。学生さんたちは、これから試験期間があり、夏休みに入るそうです。もうひと踏ん張り、頑張ってくださいね! 弊社では、生殖補助医療技術に関する実習内容の開発も […]