2025年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年11月21日 evcomスタッフ ブログ もうクリスマスムードに🎄 博多駅前にはクリスマスツリーが既に設置されていました🎄 今年はマリオ仕様になっていて、点灯前の時間でも可愛かったです🍄 夜のクリスマスマーケットも行きたいな〜と思いました✨
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 evcomスタッフ ブログ 講義の様子 高山が講師を務めます毎年恒例の純真学園大学での生殖補助医療技術論は、終盤となり、明日の授業が最後になります。今年は、特にたくさんの質問がありました。学生さんからの質問は、新たな視点のものも多く、毎年気持ちを新たにすること […]
2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 evcomスタッフ ブログ 11月もよろしくお願いします いつもご覧いただきありがとうございます✨ 3連休いかがお過ごしでしたか? 私は、久しぶりに「ららぽーと福岡」へ行きました☺️写真は入口前のガンダムです いつも写真を撮っている人を見かけますが、私もこのブログを思い出し撮っ […]
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 evcomスタッフ ブログ 凍結胚移送のご案内ハガキ 九州・沖縄・四国エリアのクリニック様へ凍結胚移送のご案内ハガキを発送しております📮ご不明点や詳細についてはどうぞお気軽にご相談ください✨
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 evcomスタッフ ブログ 少し涼しくなってきましたね🍂 少し涼しくなってきて、過ごしやすい季節になりました🍂 私は最近ジムに通い始めました💪 秋といえばスポーツ秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋…いろんな楽しみ方がありますが、皆さんはどんなふうに過ごしていますか?✨ […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 evcomスタッフ ブログ FileMakerと相性の良い分野とは? -ノーコード(Notion/kintone)との上手な使い分け- 現場の業務を素早く“道具化”したいとき、ローコードツールであるFileMakerは強い選択肢です。一方で、Notion/kintoneといったノーコードは […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 evcomスタッフ ブログ 培養室マネジメントの課題 -見えにくさを解いて、みんなで支える仕組みへ- 生殖補助医療施設にとって、卵を大切に育てる培養室はまさに心臓部。 けれど、培養室は物理的にも機能的にも他部門から独立/隔離されがちで、中で何が起きているのかが伝わりにくい構 […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 evcomスタッフ ブログ DXはじめの一歩 -「デジタル化」でできること- DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉、最近よく耳にしますよね。簡単に言うと、デジタルの力で会社をもっと便利に、もっと強くしていくことです。 大事なのは、デジタルを使って“仕事のやり方“や”お客様との関わり方 […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 evcomスタッフ ブログ 胚培養士養成の難しさ 今日は、弊社が関わる分野のひとつ、「胚培養士(エンブリオロジスト)」の養成について、少し深掘りしてお話ししたいと思います。 高度生殖補助医療(ART:Assisted Reproductive Technology)は、 […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 evcomスタッフ ブログ 実習が終わりました 毎年恒例となりました純真学園大学の生殖補助技術論実習が終わりました。学生さんたちは、これから試験期間があり、夏休みに入るそうです。もうひと踏ん張り、頑張ってくださいね! 弊社では、生殖補助医療技術に関する実習内容の開発も […]